サンミゲルダスミソンイス(その他表記)São Miguel das Missões

デジタル大辞泉 の解説

サンミゲル‐ダス‐ミソンイス(São Miguel das Missões)

ブラジル南部、リオグランデ‐ド‐スル州の町。州都ポルトアレグレ北西約360キロメートルに位置する。18世紀前半にイエズス会が建てた伝道所跡があり、1983年に世界遺産文化遺産)に登録1984年にアルゼンチン北部の伝道所跡も含め、「グアラニーのイエズス会伝道所群」の名称拡大登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む