サージチャロフ(その他表記)Serge Chaloff

20世紀西洋人名事典 「サージチャロフ」の解説

サージ チャロフ
Serge Chaloff


1923.11.24 - 1957.7.16
米国ミュージシャン
マサチューセッツ州ボストン生まれ。
父はボストン交響楽団のメンバー。ジャックワシントン,ハリー・カーネイの影響を受ける。トミー・レイノルズ、スティンキー・ロジャーズ、シェップ・フィールズのバンドで活躍。1944年よりボイドレイバーン、’45年よりジョージ・オールド、’46年よりジミー・ドーシー、’47年よりウディ・ハーマンのバンドで活躍。’50年カウント・ベイシー楽団に入った後ボストンに戻る。作品は「ボストン・ブロー・アップ」「ブルー・サージ」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む