シェイク・シャリフアハメド(その他表記)Sheikh Sharif Ahmed

現代外国人名録2016 の解説

シェイク・シャリフ アハメド
Sheikh Sharif Ahmed

職業・肩書
政治家 元ソマリア暫定大統領

国籍
ソマリア

生年月日
1964年7月25日

出生地
ミドル・シャベル

本名
Ahmed,Sheikh Sharif Sheikh

経歴
ハウィエ氏族出身。スーダンリビアの大学でイスラム法などを学び、2000年帰国。中部ジョワルのイスラム法廷代表、教師を経て、イスラム原理主義勢力“イスラム法廷連合”(のち“イスラム法廷会議”に変更)の指導者となる。2006年モガディシオを制圧したが、エチオピア軍の介入逃亡、2007年1月ケニアで身柄を拘束される。解放後、ソマリア再解放同盟を結成し、議長。2009年1月無政府状態が続くソマリア暫定政府の大統領に就任。2012年8月退任。9月に行われた大統領選では決選投票でハッサン・シェイク・モハムドに敗れた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む