システインプロテアーゼ

栄養・生化学辞典 「システインプロテアーゼ」の解説

システインプロテアーゼ

 [EC3.4.22]に属する酵素.チオールプロテアーゼ,SHプロテアーゼともいう.活性中心システインをもつプロテアーゼの総称パパイヤの実からとるパパイン,パインアップルの茎からとるブロメラインなどが代表的なものであるが,動物体内にもカテプシンB,H,Lなど諸種がある.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む