シックスフラッグスマジックマウンテン(その他表記)Six Flags Magic Mountain

世界の観光地名がわかる事典 の解説

シックスフラッグスマジックマウンテン【シックスフラッグス-マジックマウンテン】
Six Flags Magic Mountain

アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルスにあるテーマパーク。「絶叫マシン」が集結しており、世界最速かつ最長のフライングコースター「タツ」や、胸だけが固定されて足をぶらつかせたまま前後にスピンする4次元コースター「X(エックス)」、7秒で時速160kmに達する「スーパーマン・ジ・エスケープ」、木造ジェットコースターとしては世界最大で最長の「コロッサス」、地上約80mから急降下で滑り降りるコースター「ゴラヤ」などがそろう。ほかにも世界的に注目されるマシンが数多くある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む