シップ・アメリカン政策(読み)シップ・アメリカンせいさく(その他表記)Ship-American policy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シップ・アメリカン政策」の意味・わかりやすい解説

シップ・アメリカン政策
シップ・アメリカンせいさく
Ship-American policy

アメリカ海運に関する政府規制により,一部輸出品についてアメリカ国籍船の使用を義務づけた政策政府はアメリカの海運企業に対し補助金を交付している。こうした政策は,アメリカ海運業の政府保護依存体質を強め,コスト削減努力を怠らせ,結果的にアメリカの輸出品の価格競争力を弱めている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む