しまパト(読み)しまぱと

知恵蔵mini 「しまパト」の解説

しまパト

「しまむらパトロール」の略で、衣料品チェーン「ファッションセンターしまむら」に定期的に通い、安価でお洒落な掘り出し物を探すことを指す造語。同チェーンは通信販売を行っていないこともあり、頻繁に店舗に出向いて商品をチェックする女性も多い。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のInstagramには「しまパト」のハッシュタグで商品情報が多数投稿され、注目を集めている。

(2015-12-21)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む