しみ真実(読み)シミシンジツ

精選版 日本国語大辞典 「しみ真実」の意味・読み・例文・類語

しみ‐しんじつ【しみ真実】

  1. 〘 副詞 〙 ( 「しみ」は接頭語。「に」を伴って用いることもある ) ほんとうに。しんそこ。まったく。
    1. [初出の実例]「色ばばあしみしんじつにかわゆがり」(出典:雑俳・末摘花(1776‐1801)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例