シャンフー潭(読み)シャンフーたん(その他表記)Shanhu tan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャンフー潭」の意味・わかりやすい解説

シャンフー(珊瑚)潭
シャンフーたん
Shanhu tan

タイワン (台湾)南西部,タイナン (台南) 県にある人造湖。ウーシャントウ (烏山頭) ダムともいう。アーリー (阿里) 山脈の南西に続く丘陵地にあり,タイナン(台南)平原に広く灌漑用水を供給する。1930年日本人技師八田與一の設計によって完成し,嘉南大圳と呼ばれた。湖水面積は約 12km2湖岸が複雑に入り組んでいるため珊瑚の名がつけられた。観光地にもなっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む