シャープペン(読み)しゃーぷぺん(2)

事典 日本の大学ブランド商品 「シャープペン」の解説

シャープペン(2)

文房具
明治学院大学(東京都港区)の大学ブランド。
明治学院大学公認ボランティアファンド支援グッズのシャープペンシル。中が透けて見えるクリアボディー。色は、オレンジ・グリーン・パープル・ピンク・ブラック・ブルーの6種類がある。価格は、各90円(税込)。株式会社明治学院サービス取り扱い。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

シャープペン(1)

[文房具]
明治学院大学(東京都港区)の大学ブランド。
明治学院大学公認ボランティアファンド支援グッズのシャープペンシル。株式会社パイロットコーポレーション(中央区)の「Dr.Grip」。色は、ホワイト。価格は、530円(税込)。株式会社明治学院サービス取り扱い。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む