シャープール2世(英語表記)Shāhpuhr Ⅱ

改訂新版 世界大百科事典 「シャープール2世」の意味・わかりやすい解説

シャープール[2世]
Shāhpuhr Ⅱ
生没年:?-379

ササン朝ペルシア第10代の王。在位309-379年。ホルミズド2世の子。幼少にして即位し,はじめ母后が大貴族の協力を得て政治をみた。国境を荒らしていたアラブを平定したのち,ナルセー時代(298)にローマに奪われた西部諸州の回復をめざし,まずアルメニア内紛に乗じて同国を占領した。これが原因となって,337年にローマとの間に長期にわたる戦争が開始された。当時,ローマはキリスト教を保護し,アルメニア王も改宗政策を進めていたので,これに対抗してシャープール2世は339年からキリスト教迫害を開始した。ペルシア軍はたびたびローマ軍を破り,363年にはユリアヌス帝を敗死させた。そのあと30年間の平和条約が結ばれ,メソポタミア北部はササン朝領土として承認された。東方においてもフン族を撃退し,シャープール1世時代の盛時を復活させた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のシャープール2世の言及

【ササン朝】より

…3世紀初めころ,ササンの子パーパクPāpakがイスタフルの王となり,パーパクの子アルダシール1世のときに,イラン南部からバビロニアに進出して224年にアルサケス朝のアルタバヌス4世を敗死させ,首都クテシフォンにおいて新しい帝国支配を開始した。第2代のシャープール1世は対外的発展につとめ,西方では3度ローマ軍を破り,東方ではクシャーナ朝を併合し,シル・ダリヤ地方まで勢力を拡大した。ササン朝はもともとイランの伝統的な聖火崇拝に熱心であったが,シャープール1世は寛容な宗教政策をとり,そのため新興のマニ教は急速に教勢を広げることができた。…

【スーサ】より

…首都の建設はさらに規模を拡大してペルセポリスに移り,前4世紀末のギリシア人の侵入以後はスーサは商業都市として,ササン朝ペルシア下では絹の産地として栄えた。シャープール2世が4世紀中葉にキリスト教徒の反乱を防ぐ目的で住民を殺害し町を破壊して廃墟となったが,イスラム化とともに再び商業活動が盛んになった。しかし13世紀にモンゴル族の侵略をうけて決定的に破壊された。…

【ヨウィアヌス】より

…363年帝が戦死すると,軍によって皇帝に推された。彼は直ちにペルシア王シャープール2世と屈辱的な講和を結び,ディオクレティアヌス帝以来獲得したローマ東方領をニシビス,シンガラ両市を含めて割譲した。コンスタンティノポリスへ帰還する途中,ダダスタナで死去した。…

※「シャープール2世」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android