改訂新版 世界大百科事典 「シャープール1世」の意味・わかりやすい解説
シャープール[1世]
Shāhpuhr Ⅰ
生没年:?-272
ササン朝ペルシア第2代の王。在位240-272年。アルダシール1世の子。父王が〈イランの諸王の王〉であったのに対し,〈イランと非イランの諸王の王〉と称する。その功業を記したナクシ・ルスタムの碑文によれば,彼の帝国は,西はメソポタミア北部やアルメニアから,東はクシャーナ族の地を含め,タシケントやカシュガルの境まで達していた。3度にわたる対ローマ戦争に勝利をおさめ,とりわけ第3回遠征のエデッサ付近の戦い(260)でローマ皇帝ウァレリアヌスを捕虜にしたできごとは,ナクシ・ルスタムやビシャープールに記念として磨崖浮彫に刻まれた。彼はローマ人捕虜を帝国内各地に植民して都市を建設した。スーサ近くのグンデシャープールがもっとも有名で,同地方ではまたローマ人を使役してカールーン川の灌漑用ダムが造られた。彼の治世は国際的な文化受容の時代であり,その寛大な宗教政策のもとに新興のマニ教は急速に発展することができた。
執筆者:佐藤 進
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報