普及版 字通 「しゆうかい」の読み・字形・画数・意味
【拾
】しゆう(しふ)かい
、
授する
(ごと)に、常に
生に謂ひて曰く、士は經
に
らかならざるを
(うれ)ふ。經
(いやし)くも
らかならば、其の
紫(官位)を取ること、俛(ふ)して地の
を拾ふが如きのみと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

絵】しゆうかい
文。
魁】しゆうかい
」の
】しゆうかい