シュテファンの公式(その他表記)Stefan's equation

法則の辞典 「シュテファンの公式」の解説

シュテファンの公式【Stefan's equation】

土壌の凍結深さ(ξ)を求めるための公式である.

ξ=(2kΩ/L1/2

ここで k は土の熱伝導率,Ω は凍結指数と呼ばれる量で,平均気温が0℃ 以下となったときから再び0℃ 以上になるまでの摂氏温度絶対値と時間(通常は日単位だが,秒単位のこともある)の積和である.L は単位体積の土中の水の融解熱(cal/cm3)である.

わが国における実際の観測結果については,寺田の公式*のほうがよく合致する.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 寺田

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android