法則の辞典 「寺田の公式」の解説
寺田の公式【Terada's equation】
凍結が起こる場合
ξ=0.01Ω1/2 Ω が(℃・秒)のとき
=2.94Ω1/2 Ω が(℃・日)のとき
凍結層の上方から融解が始まる場合
ξ=0.0064Ω1/2 Ω が(℃・秒)のとき
=1.88Ω1/2 Ω が(℃・日)のとき
凍結層の下方から融解が始まる場合
ξ=0.0055t1/2 t が(秒)単位のとき
=1.62t1/2 t が(日)単位のとき
のように場合ごとに区別されている.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...