シュテンプリ(その他表記)Stämpfli, Jakob

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュテンプリ」の意味・わかりやすい解説

シュテンプリ
Stämpfli, Jakob

[生]1820.2.23. ヤンツェンハウス
[没]1879.5.15. ベルン
スイスの急進的政治家。 1845年ルツェルンのカトリック派政府反対の一揆失敗後,ベルン州政界で活躍。 48~54年中央の国民議会議員,54年連邦評議会 (内閣) に入り,56,59,62年連邦大統領。ヌーシャテルをめぐってプロシアと,サボイアをめぐってフランスとの紛争対処,国益を守った。 62年鉄道国有化に成功。のち連邦銀行設立に参加,63年以後は中央政界を退き,ベルン州政界を牛耳った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む