マッカーティー(その他表記)McCartee, Divie Bethune

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「マッカーティー」の解説

マッカーティー McCartee, Divie Bethune

1820-1900 アメリカ教育者,宣教師
1820年1月13日生まれ。1844年より中国で宣教活動をおこない,明治5年(1872)来日。第一大学区第一番中学(のち開成学校)で英語,医学などをおしえる。21年長老派教会より派遣され再来日。明治学院教授となり,島崎藤村らをおしえた。32年病で帰国。1900年7月17日死去。80歳。ペンシルベニア州出身。著作に「真理易知」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む