シュトラッサー兄弟(読み)シュトラッサーきょうだい

改訂新版 世界大百科事典 「シュトラッサー兄弟」の意味・わかりやすい解説

シュトラッサー兄弟 (シュトラッサーきょうだい)

ドイツの政治家,ナチス党員。兄グレーゴルGregor Strasser(1892-1934)は,1925年ベルリンに〈闘争出版社〉創立,反資本主義宣伝に従事。弟オットーOtto S.(1897-1974)もこれに参加するが,30年に反資本主義の立場からヒトラー対立して脱党,33年に亡命。兄は,28年ナチス党全国組織局長。32年12月シュライヒャー内閣への入閣をめぐりヒトラーと対立,34年レーム事件のさいに殺害される。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 幹雄 中村

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む