シュリーニバス(その他表記)Mysore N.Srinivas

改訂新版 世界大百科事典 「シュリーニバス」の意味・わかりやすい解説

シュリーニバス
Mysore N.Srinivas
生没年:1916-99

インドの社会人類学者。マイソール,ボンベイ,オックスフォードの大学で学び,カルナータカ地方をフィールドとする村落社会構造,現代インド社会の特質変動の調査と理論ですぐれた研究を発表し,カースト論やサンスクリット化(サンスクリタイゼーションSanskritization)論などを提起した。デリー大学などで教えたあとバンガロールにあるインド経営研究所研究員を務める。主著は《南インドのクールグ族の宗教と社会Religion and Society among the Coorgs of South India》(1952),《現代インドの社会変化Social Change in Modern India》(1966),《一村落の追憶The Remembered Village》(1977)。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のシュリーニバスの言及

【カースト】より

…ランクを上昇させようとするカーストが一般的に試みる方法は,全構成員が一丸となって浄性が高いとみなされる慣行(たとえば菜食,禁酒,寡婦再婚禁止)を採用することである。社会学者シュリーニバスは,カースト内部のこうした動きを,バラモン文化の象徴である聖典語にちなみ〈サンスクリット化Sanskritization〉と呼んだ。伝統社会が崩れはじめた近代のインドでは,この種の動きが中位・下位のカーストの間で活発化し,カースト規制が強化されるという逆行現象も生じている。…

※「シュリーニバス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android