日本大百科全書(ニッポニカ) 「シュワイガー」の意味・わかりやすい解説
シュワイガー
しゅわいがー
Johann Salomo Christoph Schweiger
(1779―1857)
ドイツの物理学者。父はエルランゲン大学教授。同大学で古典や数学、物理学を学び、1800年博士号を取得。1803年バイロイト・ギムナジウム数学物理学教授に就任以来、ニュルンベルク総合工業学校、エルランゲン大学を経て1819年よりハレ大学教授。電気、磁気の研究を行い、1820年初めて検流計「倍率器」を発明した。1811年ゲーレンAdolf Ferdinand Gehlen(1775―1815)の後を受け『化学・物理学雑誌』を編集(のち『化学・物理学年報』と改題)、W・ウェーバーやG・フェヒナーらの当時の優れた論文を同誌に掲載し、科学研究に重要な役割を果たした。
[木本忠昭]
[参照項目] |
| |