シロバナサギゴケ(読み)シロバナサギゴケ(その他表記)Mazus miquelii f. albiflorus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シロバナサギゴケ」の意味・わかりやすい解説

シロバナサギゴケ(白花鷺苔)
シロバナサギゴケ
Mazus miquelii f. albiflorus

サギゴケ科の多年草。サギシバともいう。本州以南の日本各地と台湾,中国に分布し,田のあぜなど湿ったところに生える。葉を対生した茎は長く匍匐し,花後,特に顕著となる。茎の基部の葉は倒卵形で長さ 2~5cm,幅 1.5~2cmであるが,上部の葉はほぼ円形になる。4~5月頃,根ぎわから短い花茎を出し,数個の花をつける。花冠唇形紅紫色または白色。花の下唇中央部には黄褐色斑点が目立つ。花柱は 1本で細長く,先は二分し,触れるとすぐに閉じる習性をもっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android