シースルー(その他表記)see-through

翻訳|see-through

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「シースルー」の意味・読み・例文・類語

シー‐スルー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] see-through ) 内部が透けて見えること。また、透ける布地を用いて仕立てた洋服。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シースルー」の意味・わかりやすい解説

シースルー
see-through

シフォン,オーガンディ,モスリンなど,薄手で透けて見える生地で作られた服。また,それによって肌を見せるファッションを指す。 1968年,サン・ローランブラジャースリップなどの下着を着けずに装うシースルー・ドレスを発表したことから生まれたスタイル

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む