シーティーエルエーフォー(その他表記)CTLA-4

デジタル大辞泉 の解説

シーティーエルエー‐フォー【CTLA-4】[cytotoxic T-lymphocyte-associated protein 4]

cytotoxic T-lymphocyte-associated protein 4活性化したT細胞に発現し、免疫反応を抑制する免疫チェックポイントとして機能する膜たんぱく質。CTLA-4と結合して、免疫細胞のがんに対する攻撃力を回復させる免疫治療薬として、イピリムマブがある。CD152。→PD-1

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む