シーボード・システム鉄道(読み)しーぼーどしすてむてつどう(その他表記)Seaboard System Railroad

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

シーボード・システム鉄道
しーぼーどしすてむてつどう
Seaboard System Railroad

アメリカ合衆国の大手鉄道会社の一つ。1986年にチェッシー・システム鉄道と合併し、CSX運輸(CSX Transportation)となった。

 シーボード・システム鉄道はバージニア州リッチモンドを起点として、ミシシッピ川東岸のアメリカ南東部の12州に路線網をもち、アトランタバーミンガムメンフィス、ニュー・オーリンズ、ジャクソンビルマイアミタンパなどの諸都市を結んだ。総延長2万1736キロメートル(1986)。アトランティックコースト・ライン鉄道とシーボード・エアライン鉄道が1967年に合併してシーボード・コースト・ライン鉄道となり、1971年にはルイビル・アンド・ナッシュビル鉄道を合併して、シカゴから大西洋海岸平野、フロリダ半島、メキシコ湾岸に至る広い地域に路線網を延ばすこととなった。シーボード・コースト・ライン鉄道は、1980年にチェッシー・システム鉄道とともにCSXコーポレーションの傘下に入り、1982年社名をシーボード・システム鉄道とした。1986年に上述のようにCSX運輸に改称。1987年にチェサピーク・アンド・オハイオ鉄道を吸収合併した。

青木栄一・青木 亮]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android