ジェドバラ(その他表記)Jedburgh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジェドバラ」の意味・わかりやすい解説

ジェドバラ
Jedburgh

イギリススコットランド南東部,スコティッシュボーダーズ南東部の町。イングランドとの境界の西約 16kmにあり,トウィード川水系ジェド川に臨む。修道院で知られる町で,1118年カンブリア伯(のちのスコットランド王デービッド1世)によって創建された修道院は,イングランドとの境界地帯に点在したいくつかの修道院のうち,最も壮麗なものであったが,しばしばイングランド軍に攻撃され,1544年に崩壊。20世紀に入ってその廃虚が国の管理下に置かれ,遺跡として保存されている。農業地帯の商工業中心地で,繊維電機製粉,なめし革などの工業が行なわれる。人口 4090(2001)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む