ジェニファービールス(その他表記)Jennifer Beals

現代外国人名録2016 「ジェニファービールス」の解説

ジェニファー ビールス
Jennifer Beals

職業・肩書
女優

国籍
米国

生年月日
1963年12月19日

出生地
イリノイ州シカゴ

学歴
エール大学(アメリカ文学)卒

経歴
父親はインディアンの血が混じるアフリカ系、母親はアイルランド系白人。高校時代からモデルとして活躍。1980年「マイ・ホディガード」の端役で映画デビューし、’82年「フラッシュダンス」の主役に抜擢されスターの座を獲得。’85年監督のアレクサンダー・ロックウェルと結婚。ロックウェル監督の「父の恋人」(’89年)、「イン・ザ・スープ」(’93年)に出演したが、’96年離婚した。2004年レズビアンの世界を描いたテレビドラマ「Lの世界」(2004〜2009年)に主演。他の出演作に、映画「ブライド」(1985年)、「傷だらけ青春」(’88年)、「バンパイア・キッス」(’89年)、「呪怨 パンデミック」(2006年)、「ザ・ウォーカー」(2010年)など。エキゾチックな美貌を買われ資生堂のCMに登場したこともある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

20世紀西洋人名事典 「ジェニファービールス」の解説

ジェニファー ビールス
Jennifer Beals


1963.12.19 -
米国の女優。
イリノイ州シカゴ生まれ。
シカゴのフランシス・パーカー・ハイスクール時代からファッション誌のモデルを務め、1980年に「マイ・ボディガード」で映画デビューした。その後、イェール大学に進学し、ニューヨークのプロフェッショナル・ワークショップなどで演技修行をした。’82年に「フラッシュダンス」の主役にオーディションで合格し、スターの座についた。他に「プライド」(’85年)に出演し、また、日本でテレビ・コマーシャル出演したこともある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む