ジェリーボック(その他表記)Jerry Bock

20世紀西洋人名事典 「ジェリーボック」の解説

ジェリー ボック
Jerry Bock


1828.11.23 - ?
米国の作曲家。
コネチカット州生まれ。
1956年ホルフスナーと組んで「ミスター・ワンダフル」(’56年)の全曲を担当。この作品の成功で、作詩者シェルダン・ハーニックと組んで「ボディー・ビューティフル」(’58年)を発表。’59年伝記ミュージカル「フィオレロ!」をヒットさせる。音楽の挿入法にも緻密さを増し、「シー・ラヴズ・ミー」(’63年)では台本と音楽とを一体化させた。’64年には「屋根の上のヴァイオリン弾き」で迫害されるユダヤ人の姿を描き、ブロードウェイ興業史上最高のロングラン(3,242回)を記録した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む