ジェームズ・ウィンストンウォッツ(その他表記)James Winston Watts

20世紀西洋人名事典 の解説

ジェームズ・ウィンストン ウォッツ
James Winston Watts


1904.1.19 -
米国の神経外科医。
ペンシルバニア大学講師。
リンチバーグ生まれ。
1931年にドイツのブレスラウ大学に留学し、’32年にエール大学講師、’33年にペンシルバニア大学講師を経て、その後脳神経外科医として各病院で活躍した。フリーマンと共に、脳神経外科の前頭葉白質切除術で有名で、これによって、不安定性神経症、精神障害を除く事ができた。著書に、「Psychosurgery Prefrontal Lobotomy for Mental Disorders and Pain(with Walter Freeman)」(’50年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む