ジェームズマンチャム(その他表記)James Richard Marie Mancham

現代外国人名録2016 「ジェームズマンチャム」の解説

ジェームズ マンチャム
James Richard Marie Mancham

職業・肩書
政治家,法律家セーシェル大統領(初代)

国籍
英国

生年月日
1939年8月11日

出生地
セーシェル

学歴
ロンドン大学,パリ大学

経歴
1963年セーシェル民主党(SDP)の結党に参加し、指導的立場につく。セーシェルの独立により’76年初代大統領となるが、翌’77年ルネ首相のクーデターで大統領の座を追われた。英国に渡り、国際貿易コンサルタント、実業家として活動。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む