すべて 

ジオキシフェニルアラニン(その他表記)dioxyphenylalanin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ジオキシフェニルアラニン
dioxyphenylalanin

DOPA と略記ジヒドロキシフェニルアラニンともいう。L体はソラマメ果皮および芽,ヒトの尿,副腎の抽出液中などに存在する。針状晶あるいは小柱状晶,分解点 285℃。パーキンソン症候群の治療薬となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む