ジギーエルマン(その他表記)Ziggy Elman

20世紀西洋人名事典 「ジギーエルマン」の解説

ジギー エルマン
Ziggy Elman


1914.5.26 - 1968.6.26
米国のトランペット奏者。
ペンシルベニア州フィラデルフィア生まれ。
本名harry Finkelman。
1936年ベニー・グッドマン楽団に参加し、ハリー・ジェームス、クリス・グリフィンとともに、名トランペッター・セッションをつくりあげ、4年在団した後、’40〜47年トミー・ドーシ楽団に移籍しリード・トランペッターをつとめる。’47年ロサンゼルスに移り、自己のバンド運営を試みたが失敗。’50年前後からMGMスタジオのミュージカル・ディレクターとして、ビン・クロスビーなどのテレビショーの仕事を手がけた。晩年は酒に溺れ、神経を病んだ。作品に「そして天使は歌う」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android