ジナルック・ポーケ(その他表記)Ruck-Pauquét

20世紀西洋人名事典 「ジナルック・ポーケ」の解説

ジナ ルック・ポーケ
Ruck-Pauquét


1931 -
ドイツの児童文学作家。
西ドイツ出身。
1959年に出版された第一作「おばけケーキをたべない」以来、60作以上もの児童文学作品を発表。青少年向きの小説として「ヨシュコ」(’63年)を発表。国際アンデルセン賞オナーリストをはじめ、数々の内外の賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む