ジナルック・ポーケ(その他表記)Ruck-Pauquét

20世紀西洋人名事典 「ジナルック・ポーケ」の解説

ジナ ルック・ポーケ
Ruck-Pauquét


1931 -
ドイツの児童文学作家。
西ドイツ出身。
1959年に出版された第一作「おばけケーキをたべない」以来、60作以上もの児童文学作品を発表。青少年向きの小説として「ヨシュコ」(’63年)を発表。国際アンデルセン賞オナーリストをはじめ、数々の内外の賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む