ジミーマクパートランド(その他表記)Jimmy McPartland

20世紀西洋人名事典 「ジミーマクパートランド」の解説

ジミー マクパートランド
Jimmy McPartland


1907.3.15 - 1991.3.13
米国のトランペット奏者。
イリノイ州シカゴ生まれ。
別名James D. McPartland。
オースチン・ハイ・スクールジャズを研究、オースチン・ハイ・スクール・ギャングと呼ばれ、1923年プロデビュー。’25年ウォルベリンズに参加し初録音、その後ベン・ボラック楽団、次いでシカゴやニューヨークのクラブやホテルで活動。ベルギーで’45年ピアニストのマリアンと結婚、翌年帰国、以後自己のグループやシカゴ、NYで活躍、’73年アート・ホーズとツアー、70年代後半マリアンと演奏活動、「ミート・ミー・イン・シカゴ」(Mercury)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む