ジャスティーンラーバレスティア(その他表記)Justine Larbalestier

現代外国人名録2016 の解説

ジャスティーン ラーバレスティア
Justine Larbalestier

職業・肩書
作家

国籍
オーストラリア

出生地
ニューサウスウェールズ州シドニー

受賞
アンドレ・ノートン賞「あたしと魔女の扉」

経歴
1992年から書評エッセイを発表。2002年SF評論「The Battle of the Sexes in Science Fiction」でヒューゴー賞候補となる。また、2001年の「The Cruel Brother」を皮切りに、SF・ファンタジー雑誌に短編を多数発表。2005年に発表した初の長編「あたしと魔女の扉」でアンドレ・ノートン賞を受賞、オーリアリス賞ヤングアダルト部門、ディトマー賞SF・ファンタジー部門の候補に挙げられた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む