ジャッカルの日

デジタル大辞泉プラス 「ジャッカルの日」の解説

ジャッカルの日

英国の作家フレデリック・フォーサイスのサスペンス小説(1971)。原題《The Day of the Jackal》。ド=ゴール大統領の暗殺を請け負った正体不明の殺し屋ジャッカル”と、彼を追う警察戦いをリアルに描き、ベストセラーとなった。1971年アメリカ探偵作家クラブ賞最優秀長編賞受賞。
②1973年製作のイギリス・フランス合作映画。①を原作とする。原題《The Day of the Jackal》。監督:フレッド・ジンネマン、出演:エドワード・フォックス、ミシェル・ロンスダールほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む