ジャッキーウィーバー(その他表記)Jacki Weaver

現代外国人名録2016 「ジャッキーウィーバー」の解説

ジャッキー ウィーバー
Jacki Weaver

職業・肩書
女優

国籍
オーストラリア

生年月日
1947年5月25日

出生地
シドニー郊外

受賞
オーストラリア映画協会賞主演女優賞〔1971年〕「Stork」,オーストラリア映画協会賞助演女優賞〔1976年〕「Caddie」,ロサンゼルス映画批評家協会賞助演女優賞(第36回,2010年度)「アニマル・キングダム」,ナショナル・ボード・オブ・レビュー助演女優賞(2010年度)「アニマル・キングダム」

経歴
1960年代よりオーストラリアで映画、テレビ、舞台で活躍。’71年「Stork」でオーストラリア映画協会賞主演女優賞を、’76年に「Caddie」で同協会賞助演女優賞を受賞。2010年の「アニマル・キングダム」ではロサンゼルス映画批評家協会賞助演女優賞を受賞し、アカデミー賞助演女優賞にもノミネートされる。2012年「憧れのウェディング・ベル」でハリウッド映画にデビュー。以後、「世界にひとつのプレイブック」(2012年)、「イノセント・ガーデン」「パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間」(2013年)などに出演。2005年自伝「マッチ・ラヴ、ジャック」を出版。1998年51歳の時に南アフリカの俳優ショーン・テイラーと4度目の結婚

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む