ジャックウォーデン(その他表記)Jack Warden

20世紀西洋人名事典 「ジャックウォーデン」の解説

ジャック ウォーデン
Jack Warden


1920.9.18 -
俳優
ニュー・ジャージー州ニューアーク生まれ。
高校卒業後プロボクサーをしていたが、第二次大戦後演技を学んだ。ダラスのマーゴ・ジョーンズ劇場で初舞台を踏み、その後ブロードウェイで「セールスマンの死」「橋からの眺め」などの名作に出演、舞台俳優として高く評価された。’50年に映画デビューし、「十二人の怒れる男」(’57年)で名脇役として注目され、三十年にわたって準スターとして活躍。「シャンプー」(’74年)、「天国から来たチャンピオン」(’77年)ではアカデミー助演男優賞にノミネートされ、女優のヴァンダ・デュプリーと結婚している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む