ジャックデュアメル(その他表記)Jacques Duhamel

20世紀西洋人名事典 「ジャックデュアメル」の解説

ジャック デュアメル
Jacques Duhamel


1925.9.24.(1924.説有り) - 1977.7.8
フランス政治家
元・フランス農相,元・フランス文化相。
パリ生まれ。
国立行政学院で学び、1951年フォール首相秘書官となる。’60年に国立外国貿易センター会長に就任し、’62年には国会議員となった。’66年に民主中道派結成に参加した後、’69年民主進歩中道派を結成し、総裁。ポンピドー政権下では’69年農相、’71〜73年文化相を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む