ジャック・G.ルイス(その他表記)Jack Gustaf Lewis

20世紀西洋人名事典 「ジャック・G.ルイス」の解説

ジャック・G. ルイス
Jack Gustaf Lewis


1944 -
米国の政治学者。
元・イリノイ大学行政開発センター副所長。
アリゾナ生まれ。
スタンフォード大学で1969年修士号取得、同大学で’75年博士号取得。’75年からイリノイ大学非常勤準教授、’77年から成蹊大学非常勤研究員、同年イリノイ大学アジア研究センターの日本プログラム非常勤準教授となる。’78〜80年甲南大学文学部で学び、のちにイリノイ大学行政開発センター副所長を歴任著書に「Where,Security Begets Security:Concurrent Careers of Local Politicians」(’82年)。日本語が堪能。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む