ジャヤラムジャヤラリタ(その他表記)C.Jayaram Jayalalitha

現代外国人名録2016 「ジャヤラムジャヤラリタ」の解説

ジャヤラム ジャヤラリタ
C.Jayaram Jayalalitha

職業・肩書
政治家,元女優 タミル・ナードゥ州首相

国籍
インド

生年月日
1948年2月24日

出生地
カルナタカ州マイソール

経歴
女優として100本以上の映画に出演。1982年全インド・アンナ・ドラビダ進歩同盟(AIADMK)に参加、のち党首。’84年下院議員に当選。’91〜96年タミル・ナードゥ州首相。’98年AIADMKはインド総選挙で第1党になる。同年3月発足のバジパイ連立政権に参加するが、’99年4月政権から離脱。2001年、2002〜2006年、2011年タミル・ナードゥ州首相。この間、1996年に6億6000万ルピーの出所不明な巨額資産の保有で摘発される。2014年9月カルナタカ州バンガロールの特別法廷は懲役4年の有罪判決を言い渡すとともに、10億ルピーの制裁金を科する決定を下し、州首相を失職。2015年5月釈放され、タミル・ナードゥ州首相に復帰

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む