ジャンルカカシオーリ(その他表記)Gianluca Cascioli

現代外国人名録2016 「ジャンルカカシオーリ」の解説

ジャンルカ カシオーリ
Gianluca Cascioli

職業・肩書
ピアニスト,指揮者,作曲

国籍
イタリア

生年月日
1979年

出生地
トリノ

学歴
イモラ音楽院(ピアノ),ジュゼッペ・ヴェルディ音楽院(作曲・電子音楽)

受賞
ウンベルト・ミケーリ国際ピアノコンクール第1位〔1994年〕

経歴
8歳でピアノを始める。1994年15歳の時ウンベルト・ミケーリ国際ピアノコンクールで優勝、天才ピアニストとして注目を集める。以後、欧米各地の主要都市や音楽祭から招聘を受け、ソロ、室内楽、コンチェルトと演奏活動を活発に行う。CDに「カシオーリ・デビュー」「アンコール」「ドビュッシーピアノ作品集/ドビュッシー『前奏曲集第1、2巻』」など。指揮者としてもカンマー・オーケストラ・ベルリンなどを振り、近年では作曲活動にも力を入れ、「ヴァイオリンとピアノのためのソナタ」(2001年)、「4楽章からなるシンフォニア」(2003年)、「ピアノフォルテのためのソナティネ」(2004年)などを発表。’97年公演で初来日。’99年来日。2010年10年ぶりに来日し、庄司紗矢香とのデュオでも鮮かな演奏を示した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む