庄司紗矢香(読み)しょうじ さやか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「庄司紗矢香」の解説

庄司紗矢香 しょうじ-さやか

1983- 平成時代のバイオリニスト
昭和58年1月30日生まれ。幼時からすんでいたイタリアシエナバイオリンをならいはじめる。のちウート=ウーギ,シュロモ=ミンツらに師事。平成10年ドイツのケルン留学。11年パガニーニ国際バイオリンコンクールで日本人として初優勝。12年出光音楽賞。東京出身。ケルン音大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む