ジョウゼフキャンベル(その他表記)Joseph Campbell

20世紀西洋人名事典 「ジョウゼフキャンベル」の解説

ジョウゼフ キャンベル
Joseph Campbell


1879 - 1944
アイルランド劇作家,詩人
アイルランドの詩人、劇作家で、詩の題材農民に求め、農民の思いをあらわす。代表作に「山の唄びと」(1909年)、「アイルランド庶民」(’13年)、「キュアランの土」(’17年)があり、劇には「審判」(’12年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む