ジョニーミンス(その他表記)Johnny Mince

20世紀西洋人名事典 「ジョニーミンス」の解説

ジョニー ミンス
Johnny Mince


1912.7.8 -
米国ジャズ奏者。
イリノイ州シカゴ生まれ。
1930年代レイ・ノーブル、ボブ・クロスビー、トミー・ドーシーの各楽団で活躍する。第二次世界大戦後、スタジオやテレビの仕事に従事後、自身のグループを率いて第一線にカムバック。’74年ザ・キング・オブ・ジャズでツアーを行い、同時にヤング・ローソン等とレコーディングも行う。’80年代にはキーススミスの「アメリカン・デキシーランドの百年」というパッケージショースターとしてフィーチャーされている。代表作に「ジズ・イズ・トミー・ドーシー」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む