ジョブシャドウイング

人事労務用語辞典 「ジョブシャドウイング」の解説

ジョブシャドウイング

米国で行われている子供向け職業体験プログラムの一種です。子供が興味を持つ分野で働いている社会人に「影」のように密着して行動を共にし、その仕事ぶりや職場雰囲気を観察します。
(2005/8/29掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android