ジョホールバルの歓喜(読み)ジョホールバルノカンキ

デジタル大辞泉 「ジョホールバルの歓喜」の意味・読み・例文・類語

ジョホールバル‐の‐かんき〔‐クワンキ〕【ジョホールバルの歓喜】

マレーシアジョホールバルで1997年11月16日に行われたサッカーワールドカップW杯)フランス大会アジア第3代表決定戦で、日本代表がイラン代表に勝利し、翌年開催される本大会への初出場を決めたことをさす語。→ドーハの悲劇
[補説]試合は2対2でゴールデンゴール方式による延長戦(前後半各15分)に突入。日本代表は後半13分に決勝ゴールを決めた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ドーハ 悲劇

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む