現代外国人名録2016 「ジョンクロウリー」の解説
ジョン クロウリー
John Crowley
        
              - 職業・肩書
 - SF作家
 - 国籍
 - 米国
 - 生年月日
 - 1942年
 - 出生地
 - メーン州
 - 学歴
 - インディアナ大学卒
 - 受賞
 - 世界幻想文学大賞〔1981年〕「リトル・ビッグ」,世界幻想文学大賞ノヴェラ部門〔1990年〕「時の偉業」,ローカス賞ショート・ストーリー部門〔1997年〕「消えた」,世界幻想文学大賞生涯功労賞〔2006年〕
 - 経歴
 - 大学卒業後、ニューヨークでドキュメンタリー映画製作に携わった後、1975年SFファンタジー長編「The Deep」で作家デビュー。翌年SF長編「The Beasts」を発表後、’79年抒情的で象徴性に富む「エンジン・サマー」によって名声を確立した。さらに’81年には古今の妖精譚と神話の集大成であるファンタジー大作「リトル・ビッグ」を発表して世界幻想文学賞を獲得。2006年世界幻想文学大賞生涯功労賞を受賞。他の著書に「ナイチンゲールは夜に歌う」「エンジン・サマー」「古代の遺物」などがある。
 
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

