ジョンヴィッカーズ(その他表記)Jon Vickers

20世紀西洋人名事典 「ジョンヴィッカーズ」の解説

ジョン ヴィッカーズ
Jon Vickers


1926.10.29 -
カナダのテノール歌手。
カナダのサスカチワン州プリンス・アルバート生まれ。
本名Jonathan〉 J.〈Stuart スチュアート
ジョージ・ランバート、ヘルマン・ガイガー・トレルに師事。コヴェント・ガーデン王立歌劇場で「トロイ人」のエネアスでデビュー。バイロイト音楽祭で「ヴァルキューレ」のジークムントで、ヘルデン・テノールとして名声を得る。メトロポリタン歌劇場で、ピーター・グライムズと「フィデリオ」のフロレスタンを歌って称賛を受ける。緊張感に富んだはりのある声の持主で、広いレパートリーをもつ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む