ジョージア州議事堂(読み)ジョージアしゅうぎじどう

世界の観光地名がわかる事典 「ジョージア州議事堂」の解説

ジョージアしゅうぎじどう【ジョージア州議事堂】

アメリカのジョージア州アトランタにある議事堂。1889年に建造された。ザワールドオブコカコーラの南にあり、ジョージア州産の金箔で覆われた高さ73mのドーム型が特徴である。歴史的建造物に指定され、内部にはカーター大統領、キング牧師、マーガレット・ミッチェルなど、多くのジョージア州ゆかりの人物肖像画がある。◇現地名は「Georgia State Capitol」。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む