ジョージトレッドウェル(その他表記)George Treadwell

20世紀西洋人名事典 「ジョージトレッドウェル」の解説

ジョージ トレッドウェル
George Treadwell


1919.12.21 - 1967.5.14
米国のトランペット奏者。
ニューヨーク州ロッチェル生まれ。
ベニー・カーター楽団でプロ・デビュー後、多くのバンド活躍。1947年にサラ・ボーンと結婚し、その後彼女のミュージカル・ディレクターを務め、離婚後も彼女のマネージャーとして活動する。その後、ビリー・ホリディ、ルース・ブラウンらのマネージャーを務めた後、’59年にはR&Bの作曲家として音楽界復帰。主な作品に「ジャイアンツ・オブ・スモール・バンド・スイングVol.1,2」(Riverside)などがあり、’67年ニューヨークにて死去した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む